テレビで見たハロウィン用のお菓子バッグを、2種類作ってみました。
どちらも紙コップを使うハロウィンのお菓子バッグ。
とてもかわいくて、すぐ作れますよ。
パンプキンバッグ
3年ほど前に、ベネッセのオンライン幼稚園の「おうちでハッピーハロウィン」にて紹介されていたものですが、今は公開されていないようです。
材料
- 紙コップ 1個
- 折り紙 適量
あとは、セロハンテープとハサミが必要です。
作り方
1.折り紙を細く切る
折り紙を細く切ります。
色は好きな色、太さも好きな太さでOKです。
ハサミを使わずに、手でちぎってもイイ味が出ますね。
2.紙コップにハンドルをつける
紙コップの上部に、写真のようにハンドル(取っ手)をつけます。
折り紙で作ってますが、モールやレースなどを使ってもかわいいですね。
3.紙コップに折り紙を貼る
紙コップに、一枚ずつ折り紙を貼っていきます。
セロハンテープで、紙コップの上側のふちにペタン。
今度は、セロハンテープで、紙コップの下側のふちにペタン。
これを好きな枚数繰り返します。
かぼちゃらしい形になったら、完成です。
4.アレンジ
いろいろアレンジしても、とてもかわいいです。
たとえば、透明セロファンの折り紙があったら、同じように貼ってみてください。
とても豪華になりますよ。
また、黒い折り紙を切って、目と口を作ってペタン。
かわいいー!
お菓子バケツ
こちらは、やはり3年ほど前にフジテレビの「ノンストップ!」という情報番組で紹介されていたものです。
材料
- 紙コップ 1個
- ペーパーナプキン 1枚
- モール 1本
我が家にはモールがなかったので、ラッピング用のタイを使いました。
作り方
1.ペーパーナプキンの中央にコップを置く
ペーパーナプキンを柄を裏側にして開き、その中央にコップを置きます。
2.ペーパーで包む
ペーパーで、コップを包んで行きます。
全部を包むのではなく、対角線になる2ヶ所を包みます。
3.ハンドルを作る
残ったペーパーの部分を上に持ち上げて、ハンドル(取っ手)を作ります。
くるくるっ、と少しひねると作りやすいです。
まとめるのに、モール(写真ではタイ)を使います。
グルグル巻くだけ。
これで完成。
ペーパーの柄によって、雰囲気が違うバケツが作れますね。
むすび
ハロウィンの雑貨は、ちょっぴり怖い雰囲気のものが多いです。
でも、この2つのお菓子バッグは作り方によって、かわいらしいものも作れそう。
こどもの好みはどっちかな、と考えると、我が家は断然「かわいいハロウィン」派です。
基本的におばけが嫌いなのに、ハロウィンのときだけおばけを好きになるわけないですもんね。
楽しい気分で「ハッピーハロウィン」を家族で味わえたら幸せだな、と思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事が、何かのお役に立てば幸いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿