こんにちは。「あそびぎなー」です。
以前、100円グッズを利用したキッチン収納の記事を書きました。
このとき、収納したのはおたまやフライ返しなどのキッチンツールと、ふきんやゴム手袋などの小物でした。
今回、さらに仲間入りしたハンドソープとハンドクリームの収納をご紹介します。
小物収納のおさらい
前回記事のおさらいです。
キッチンでごちゃつく小物の収納を、カウンター裏に作るハンガーに吊るしちゃえ、という記事です。
材料は、はさんでとめるフック2個、つっぱり棒1本、S字フック適量。
詳細は上部のリンク記事をご覧ください。
ポンプ系の小物を吊るす
ここに、今回仲間入りしたのがこちら。
ハンドソープとハンドクリームです。
今までは、下の蛇口のすぐ横に置いていました。
手を洗うときに使うので、蛇口の近くじゃないと使いにくいですもんね。
でも、ずぼらなわたし。
しばらく放置しておくと、ポンプの底の部分がヌメッとしてきてしまう・・・。
そこで、このハンガーに小さなS字フックを通し、少し大きめのS字フックをつけて、ポンプの頭を引っ掛けてみました。
ぴったりすぎて感動。
小さなS字は、つっぱり棒の端っこのキャップを外してからポールに通しています。
キャップを戻せば、S字フックが外れない仕組み。
ポンプを取ろうとして、小さいS字ごと外れてしまうのを防いでくれます。
大きいS字は、ポンプを取るときは一緒に外しています。
引っ掛け直すときに、大きいものならストレスなく引っかかるから。
・・・小さいものって、作業が細かくて面倒に感じる性格です。
この方法で収納をはじめたら、ポンプの底がすぐ乾くので、ヌメリから解放されました。
かなり気持ちよいです。
ちなみに、ハンドクリームは濡れた手で使えるタイプのもの。
だからキッチンに常設です。
リンク
小さなこどもがいると、手を拭いてから塗るタイプのハンドクリームだと、すぐまた手を濡らすことになって、全然うるおわない。
むしろ、「またすぐ濡れるから」と、だんだん塗らなくなってしまいます。
その点、このハンドクリームは、手が濡れるたびに「あ、そうだ!」とそのまま使えるので重宝しています。
むすび
キッチンは毎日使うところ。
気を付けていても、ちょっとした油断で汚くなってしまいます。
だったら、はじめから汚くならない方法を試すのも手です。
ちょっとした油断くらい、なんのその。
わりとズボラでも、イケちゃう収納を目指して、これからもない知恵をしぼっていこうと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事が、何かのお役に立てば幸いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿